今更ながらギガントボウについて考察してみる
他のブログ様でも考察されていると思いますので、
内容が被ってしまうとは思いますがご了承ください。
先に結論を言ってしまうと、ギガントボウのセット効果は
強い(確信)

※ ギガントです
白羽セットを崩すことになりますが、
それを上回るセット効果による火力のブースト。
防具の自由度が高く、鎧は+7白羽をそのまま使うか(遠距離物理14%追加ダメ)
炎竜の鎧でHITを補いつつ、ボスへの追加ダメを取る事もできる。
==============================================
【 比較 】
・使用するキャラ
Lv165/job60/レンジャー
DEX120 INT120 他 1
・使用する装備
共通:熾天使の花冠、エルフの矢
A : +9ギガントボウ(深淵*1)、+7ギガントブーツ
B : +9大型Xボウ(深淵*2)、+7白羽セット(鎧・肩・靴・アクセ)
・使用するスキル
アンリミット、集中力向上、ふくろうの目、ブレッシング
・使用するサンドバッグ
RSX-0806
・アローストームで与えるダメージ
A : 143907 ~ 154005
B : 141660 ~ 146265
ダメージだけで見るとそこまで大差ないように見えますが、

◎ギガントセットは鎧・肩・アクセがフリーなので、
+7白羽鎧で火力をあげる事も、肩で耐性をとる事もでき、自由度がとても高いです。
×マイナス評価は弓の重量が重い事(重量:ギガントボウは400、大型Xボウは90)
HITが-50される事(そもそものHITが高いのと、当たらない敵には当たらないので気にならないかも)
攻撃速度が-15%される事(※ 素撃ちする場合は要計算)
大鷲が使えない事
◎大型Xボウ+白羽セットは装備が固定される箇所が多いですが、
今では安価で入手できるため、
コストパフォーマンスはギガントセットより良いと思います。
9月中旬にはサキュバス帽がくるのでsp消費も大分楽になりそう(※ 雑魚処理に限る)
×マイナス評価は製錬値が上がると
アローストームの威力は上昇するが、消費spが増加する事
白羽セットが崩せない事(グルームcや大鷲などを使う場合を除く)
==============================================
【 まとめ 】
入手手段がジターバグの牙交換しかないので、
少々手間ですが、毎日通って牙を稼ぎましょう。
次のメンテまでは、険しい道のクリアでバグ牙が2本もらえます。
私もバグ牙いっぱいほしいので、
行くなら誘ってください _(:3 」∠)_=3 ボフッ
ROブログランキングに参加してみました。

↑ (゚д゚)カモしれないボタンです。
別タブが開いてイラッとする機能付き!
↓ ついでに拍手してくれてもいいのよ?
スポンサーサイト